公益社団法人 須賀川労働基準協会



  

特別講習のご案内


 なお、下記講習の年間計画は『現在受付中の講習』のページに年間計画を掲載しておりますので、ご覧下さい。
 直接一覧表を見たい方は下記をクリックして下さい。
 
 
教育・講習一覧 教育・講習の説明 備考
安全衛生
推進者養成
講習
 社員数が50名以下の事業所では
「安全衛生推進者」を任命しなければ
なりません。
 責任の重いこの「安全衛生推進者」
の役割を再確認し、任命されるにふさ
わしいスキルアップを図る講習。
例年12月に実施
会場:須賀川産業
    会館
安全管理者
選任時研修
 安全管理者は「講習の受講」が義務
づけられています。管理者の役割につい
て2日にわたって研修します。
例年6月に実施
会場:須賀川産業
    会館
職長教育
(製造系)
 職場の安全のキーマンである「職長」
に対する総合的な教育講習です。
 部下を持ち、職場を管理する立場の
管理監督者には必須の講習
年4回実施
職長・安全衛生
責任者教育
 (建設系)
 上記の「職長教育」の建設業向け
の講習です。建設関係及び外で工事を
する機会の多い職場はこちらを受講。
 現場の管理監督者、必須の講習。
例年8月と11月に
実施

会場:産業会館
アーク溶接業務
特別教育
 アーク溶接の仕事をする方は特別
講習を受けなければ仕事につけません。
学科と実技で、アーク溶接の技術を身に
つけて下さい。
例年12月に実施
会場:産業会館
    三瓶自動車殿
衛生管理者
能力向上教育
 衛生管理者は職場の安全衛生管理になく
てはならない人であると同時に、高いスキルの
維持が求められています。
 衛生管理者、安全管理者他、職場の労働
災害防止のための業務に従事する方に対し
て、その能力をブラシアップするための講習です。
例年7月に実施
会場:産業会館
有機溶剤作業
従事者教育
 有機溶剤は長期にわたり使用することで、少
しずつ健康や環境を破壊する恐れがあります。
作業に従事する方は有機溶剤の特性を理解
し、適切な管理手法を身につけなければなり
ません。
 
例年1月に実施
会場:協会会議室
VDT作業
従事者教育
 今では事務的な仕事をする方のほとんどが、
VDT作業を行っています。VDT作業従事者
は適切な対応をしないと眼精疲労や肩こりな
ど、特殊な障害を起こす可能性があります。
 VDT業務を行うとき、どのような管理をすべ
きかを基本から説き起こす講習です。
例年10月に実施
会場:産業会館

今年(平成22年)の実施は11月中旬以降に予定しております。
リスクアセスメン

入門研修
 今、職場の労働災害防止に関してもっとも
有効な対策と考えられているのが「リスクアセス
メント」です。「危険性を洗い出し」「事故が起
きた場合の重大性」「事故につながる可能性」
「危険性に直面する頻度」などの面から、自
分たちの仕事を見直し、分析する手法です。
 効果が確実視されている「リスクアセスメン
ト」の導入を検討している事業所さんはまず、
この研修を受講されてはいかがでしょうか。
今年は10月に実施予定
会場:LIXIL総合技術研修センター
KYT
基礎4ラウンド
研修
 身近な職場の仲間同士で、フランクに安全
について討議し、自身の行動をより安全に変え
ることで危険を遠ざけることができます。
 職場の責任者・リーダーの方に是非受講して
いただき、自職場の安全活動を身近で着実
なものにして下さい。
今年は9月に実施
予定
会場:トステム技術
    センター
その他の教育
(新入社員教育)
 安全衛生法では、新入社員や職場異動で
新たに職場に配属された方に対して、安全教
育を行わなければならないと定められています。
 コンパクトに1日の講習で安全の基本を学ん
でいただき、合わせて新入社員の心構え等も
認識してもらう講習。
新入社員教育は
4月に実施しました